お知らせ

【7月の受付時間と夏の体調管理について|八王子市の接骨院なら佑接骨院へ】

こんにちは。
八王子市大和田町にある佑接骨院の杉山です。

いよいよ夏本番。気温も湿度も一気に上がり、クーラーの効いた室内と外気との寒暖差が大きくなるこの時期、自律神経の乱れや体の冷え、慢性的な疲労感に悩まされている方が増えてきています。

また、7月は【7月21日(月・祝)】といったお出かけや予定が増える時期でもあります。
旅行や帰省前の体のメンテナンス、連休明けの疲れや痛みのケアとして、
整体や骨格矯正を希望される方も多くいらっしゃいます。

夏に増えるこんなお悩み、ありませんか?

🌿夏に増えるこんなお悩み、ありませんか?

夏になると、体調に関するこんな変化を感じる方が増えます。

  • 肩こり・首こりが悪化する
     ⇒冷房によって体が冷え、筋肉が硬直。特にデスクワークの方は血流も滞りがちで、慢性化しやすくなります。
  • むくみ・だるさが取れにくい
     ⇒汗をかく量が減る・水分代謝が乱れることで、老廃物や余分な水分が体内に溜まりやすくなります。特に足のむくみが気になる方は多いです。
  • 寝苦しくて疲れが取れない
     ⇒暑さやエアコンによる冷え、自律神経の乱れが原因で睡眠の質が低下。日中の集中力や体力にも影響が出ます。
  • 腰痛・肩のハリがひどくなった
     ⇒長時間の運転や帰省、旅行などで普段と違う姿勢が続いたり、疲労が蓄積することによって、腰や背中に負担がかかります。
  • 体の冷えが取れず、内臓の調子も不安定
     ⇒冷たい飲食物の摂りすぎにより、胃腸の働きが低下。お腹が冷え、免疫力も下がるため、夏風邪を引きやすくなる方も。
  • 姿勢が崩れやすくなっている気がする
     ⇒暑さで猫背になったり、ソファで長時間過ごすことで骨盤の歪みや背骨の乱れが起こり、見た目や体の不調につながります。

これらの症状は、「夏だから仕方ない」と思われがちですが、放っておくと慢性化しやすく、秋以降の体調不良の原因になることもあります。


当院の施術で“夏の不調”にしっかり対応

夏は、暑さや冷房、生活リズムの乱れなどから、さまざまな体の不調が出やすい季節です。
「疲れが取れない」「体がだるい」「むくみが気になる」といった声が特に多く寄せられます。

こうした夏特有の不調の背景には、骨格の歪み・自律神経の乱れ・深部の冷えが大きく関係しています。
当院では、その場しのぎの対処ではなく、根本からの改善を目的とした施術を行っています。


🔹骨格・骨盤矯正で姿勢から整える

長時間のデスクワークや運転、暑さによる姿勢の崩れ(猫背・反り腰)は、首肩こりや腰痛の原因になります。
当院では、全身のバランスを丁寧にチェックし、骨格・骨盤の歪みを調整することで、筋肉や神経の負担を軽減します。
正しい姿勢が身につくことで、血流や代謝も促進され、不調が起きにくい体へと導きます。


🔹ラジオ波温熱療法で内側から温める

夏の冷房による“冷え”は、筋肉や内臓機能の低下、むくみ、自律神経の乱れなどを引き起こします。
当院では**「ラジオ波」を使用した深部温熱療法**を導入しており、身体の深部を優しく温めながら、代謝や血行を促進し、冷えを内側から改善していきます。
「足がだるい」「お腹が冷える」「汗がかけない」といった方に特におすすめです。


🔹一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術

当院では、決まったマニュアル通りの施術は行いません。
初回のカウンセリングで症状や生活習慣をしっかりお伺いし、その方に最適な施術プランをオーダーメイドでご提案いたします。
症状の根本原因にアプローチすることで、表面的な改善だけでなく、再発しにくい体づくりを目指します。


季節の変わり目で体が崩れやすい今こそ、正しいケアが大切です。
「最近なんとなく体調がすぐれない」「今年の夏は特につらい」と感じている方は、ぜひ一度佑接骨院へご相談ください。

“整えて、巡らせて、軽くなる”夏の体調管理は、佑接骨院にお任せください。


📅【7月の受付時間】

  • 月・火・水・金:10:00〜19:00
  • 木:10:00〜15:00
  • 土:10:00〜17:00
  • ※日曜定休
  • 7月21日(月・祝)は休診となります

※お盆の営業については、別途お知らせ予定です。


ご予約・ご来院について

当院はご予約優先制のため、特に連休前や週末は混み合いやすくなっております。
ご来院の際は、事前にWEB予約、お電話またはLINEにてご予約いただけますとスムーズにご案内が可能です。

特に【週末】や【祝日前後】【連休明け】は混雑しやすくなっておりますので、ご希望の日時がある方はお早めのご予約をおすすめしております。

初めての方でも安心してご来院いただけるよう、丁寧なカウンセリングを心がけております。
「初めての接骨院で不安…」「どの施術が自分に合うかわからない」という方も、まずはお気軽にご相談ください。


📌 アクセス
当院は八王子市大和田町の住宅街にあり、落ち着いた環境で施術を受けていただけます。
🅿️ 駐車場完備のため、お車でのご来院も安心です。


📱 ご予約方法

WEB予約、お電話、LINEからの受付しております。
※当日の空き状況もお気軽にお問い合わせください。
「出かける前に体を整えたい」「連休明けの疲れを取りたい」とお考えの方は、
お早めのご予約をおすすめします。

お電話でのご予約

🅿️駐車場完備/カード決済可(自費施術分のみ)
🧍‍♂️完全手技対応・お子様連れ歓迎


夏の不調こそ“早めのケア”が大切です

「夏バテかな」「いつもこの時期は疲れやすい」
そう思ってつい我慢してしまう方も多いのではないでしょうか?

夏は、気温や湿度の上昇、冷房による冷え、生活リズムの乱れなど、体にとって大きなストレスが重なる季節です。
この時期に現れる「だるさ」「肩こり」「むくみ」「胃腸の不調」「眠りの浅さ」などは、自律神経の乱れや体の歪み、血流の低下が原因になっていることも少なくありません。

こうした不調を放置してしまうと、
・疲れが抜けず慢性疲労に
・姿勢の乱れがクセになり、肩こりや腰痛が悪化
・冷えが進み、内臓の働きや免疫力が低下
・秋以降に体調を崩しやすくなる
といった長期的なトラブルにつながる可能性もあるのです。


だからこそ、
「なんとなく不調かも…」と感じた時点でのケアがとても大切。

佑接骨院では、
🔸骨格・骨盤の矯正による根本改善
🔸ラジオ波温熱療法による深部からの冷え対策
🔸一人ひとりに合わせた手技療法と生活アドバイス

などを通して、夏の不調を原因からしっかり整える施術を行っています。

不調が本格化する前の“今”こそ、自分の体に向き合うチャンスです。
気になる違和感がある方は、ぜひお早めにご相談ください。夏は体調が大きく崩れやすい季節です。
何となくだるい、いつもと違う疲れが抜けない――そんな時こそ、体からのサインを見逃さず、しっかり整えていきましょう。

八王子市で整体・骨盤矯正・猫背矯正・ラジオ波温熱ケアをお探しの方は、ぜひ佑接骨院へ。

皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

▶ TEL:042-649-5764
▶ 店舗所在地:東京都八王子市大和田町3丁目20-15 水車館1F西側
▶ 駐車場あり/予約優先制

📞 ご予約はこちらから
📍 アクセス:八王子市大和田町3-20-15水車館1F
🚗 駐車場完備

#接骨院 #ケガ予防 #整骨院 #骨格矯正 #八王子 #佑接骨院 #健康ケア #スポーツケア#肩こり#腰痛#猫背
#骨盤矯正#産後の骨盤矯正#自律神経#呼吸