現代のライフスタイルでは、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用により、自然と猫背になりがちです。しかし、猫背が続くことで健康にさまざまな悪影響を及ぼすことをご存知でしょうか?
今回は猫背が体にどのような影響を及ぼすのか、またその改善方法について解説します。
1. 猫背による健康への悪影響
(1) 首・肩こり
猫背の状態が続くと、頭が前方に突き出し、首や肩に過度な負担がかかります。これにより首や肩の筋肉が凝り固まり、慢性的な首こりや肩こりが発生しやすくなります。
(2) 腰痛
猫背の姿勢は腰の筋肉にも負担をかけ、特に腰椎に負担が集中することで腰痛が発生しやすくなります。猫背姿勢で腰が反りやすくなるため、腰痛や背中の張りが起こることも少なくありません。
(3) 頭痛
首や肩の筋肉が緊張することで、血行不良が引き起こされ、その結果として頭痛が発生することがあります。特に緊張型頭痛や片頭痛が猫背によって引き起こされることが多く、日常生活にも支障をきたす原因となり得ます。
(4) 呼吸が浅くなる
猫背により胸が圧迫されると、自然と呼吸が浅くなり、体内に取り込まれる酸素が不足しがちです。これにより、集中力の低下や疲労感が増加し、身体全体のパフォーマンスも下がる傾向にあります。
(5) 消化不良
内臓が圧迫されることで消化機能が低下し、便秘や胃腸の不調を引き起こしやすくなります。猫背は食欲不振や胃もたれなどの原因にもなるため、内臓の健康にとっても悪影響が大きいのです。
(6) メンタルへの影響
姿勢が悪いと脳もネガティブな影響を受けやすくなります。猫背のままでは視線が下がり、内向的な心理状態を引き起こしやすく、ストレスや気分の低下を助長することがあります。
2. 猫背による見た目の影響
(1) 体型が崩れて見える
猫背は姿勢を悪化させ、体全体のラインが不自然になりがちです。
特に肩や背中が丸まり、お腹が前に突き出たように見えることで、体型が崩れて見えることが多いです。
これにより、実際の体型よりも太って見えたり、年齢以上に老けて見られることも。
(2) 顔のたるみ
姿勢が悪いと、顔の筋肉も緩みやすくなり、たるみやシワの原因となります。
特に首や顎に力がかかり、フェイスラインがぼやけてしまうことも少なくありません。
3. 当院での猫背改善施術
当院では、猫背改善に特化した骨格矯正を行っております。以下の施術を組み合わせて、根本からの改善を目指します。
(1) 骨格矯正
骨格矯正によって、背骨や肩の位置を正しい位置に戻し、自然な姿勢を取り戻すお手伝いをします。姿勢が整うことで呼吸も深くなり、血行も改善されます。
(2) ラジオ波療法
筋肉が緊張していると骨格矯正が効きにくくなるため、ラジオ波による温熱効果で筋肉をほぐし、リラックスした状態での施術を可能にします。血流の改善にも効果的です。
(3) ストレッチ
柔軟性が下がったことにより、姿勢が悪くなることもあります。
肩甲骨の動きや、股関節の動きを確認してストレッチを行い、良い姿勢になれるように施術いたします。
4. アフターケアとセルフケア
当院での施術だけでなく、日常的なセルフケアも重要です。
姿勢を維持するための筋力トレーニングやストレッチの指導も行っています。
また、猫背を予防するための座り方や姿勢のアドバイスもいたしますので、
日常生活から改善を進めることができます。
猫背改善で健康を取り戻しましょう!
猫背が引き起こす健康への悪影響はさまざまです。
姿勢を整えることで体の負担が減り、より快適な日常を取り戻せます。
猫背でお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。